2015年05月21日
5月は薔薇
バラの季節ですね
ブリキのバケツにキュッと
しかし花持ちが悪くて5日程でした

が、お誕生日の花束頂き

スモークツリーも頂き
今日はケーキも頂きました
ありがとうございます


感謝であります

ブリキのバケツにキュッと

しかし花持ちが悪くて5日程でした
が、お誕生日の花束頂き
スモークツリーも頂き
今日はケーキも頂きました
ありがとうございます

感謝であります

2015年04月28日
4月のアレンジメント
今月は
紫陽花 ゼンマイ デルフィ トルコギキョウ ビバーナム
ドラセナ
器自由






それぞれ素敵に完成デス
紫陽花 ゼンマイ デルフィ トルコギキョウ ビバーナム
ドラセナ
器自由

それぞれ素敵に完成デス

2015年03月23日
3月のアレンジ
春めいてきましたね。庭の水仙が咲き、チューリップも土から顔だして、もう、ふた雨くらいでグングン伸びるかな
ッテ感じです。
アレンジも春らしく チューリップにラナンキュラス コワニー てまり草で

花粉症がツラいので、家に籠って読書三昧の日々
西加奈子さん サラバ
よかったデス
おすすめデス

アレンジも春らしく チューリップにラナンキュラス コワニー てまり草で

花粉症がツラいので、家に籠って読書三昧の日々
西加奈子さん サラバ

おすすめデス

2015年02月14日
2014年12月22日
葉ボタン
先日の仕入れの市場にて
素敵な葉ボタンの寄せ植えをみつけ
何度も通り過ぎたけど・・・やはり欲しくて買ってしまった

かわいい



素敵な葉ボタンの寄せ植えをみつけ

何度も通り過ぎたけど・・・やはり欲しくて買ってしまった

かわいい




2014年12月20日
12月のレッスン
お正月アレンジで
もう少し年末のレッスンならダリアなどでかわいいアレンジもいいんですが、なんせ今から三が日持たせたい
ので、やはり蘭
シンピジウム、オンシジウムで



金の和紙があると花器の赤も映え、いっそう豪華になります

もう少し年末のレッスンならダリアなどでかわいいアレンジもいいんですが、なんせ今から三が日持たせたい

ので、やはり蘭
シンピジウム、オンシジウムで

金の和紙があると花器の赤も映え、いっそう豪華になります

2014年12月04日
ピアノ発表会
今回もピアノ発表会の花束のご依頼をいただきました。
せっせと作りました

市場に行ったので、やはり、クリスマスものに目がいきます
ヒバやヒムロ杉も購入し自分用に、プレゼント用にいっぱい作りました

やはり楽しい
赤いバラもしっかり開いて今がいい感じになっています

せっせと作りました

市場に行ったので、やはり、クリスマスものに目がいきます
ヒバやヒムロ杉も購入し自分用に、プレゼント用にいっぱい作りました

やはり楽しい

赤いバラもしっかり開いて今がいい感じになっています

2014年11月26日
11月のお花
秋です。を通り越して冬
みたいに一気に季節も過ぎ・・・
今月は怒涛の忙しさで
一年分働きました。
が、お花もやりましたよ
クリスマスアレンジ
リンゴ、ヒバ、ヒムロ杉、バラ、カーネーション、
シナモンスティック、ヒぺリカム、トルコギキョウなど
ビンにピッカピッカに磨いたリンゴを入れて、裏返した蓋にスポンジをセット。
キャンドル立ててもよかったんですが・・・シナモンスティックにしてみました




今月は怒涛の忙しさで

が、お花もやりましたよ

クリスマスアレンジ
リンゴ、ヒバ、ヒムロ杉、バラ、カーネーション、
シナモンスティック、ヒぺリカム、トルコギキョウなど
ビンにピッカピッカに磨いたリンゴを入れて、裏返した蓋にスポンジをセット。
キャンドル立ててもよかったんですが・・・シナモンスティックにしてみました

2014年10月23日
10月のレッスン
秋のトライアンギュラ


秋色万作 ダリア ソケイ 栗 トラノオ
シンホリカリホス
チョコレートコスモス キイチゴ



秋色万作 ダリア ソケイ 栗 トラノオ
シンホリカリホス
チョコレートコスモス キイチゴ
2014年09月28日
9月のレッスン
ご無沙汰しております
8月はレッスンお休みで 9月です
トルコギキョウの色に惹かれて・・・・秋先取りアレンジで

ドウダン、セダム、リューカ、ルトベキア、バーゼリア、ワレモコウ

器 自由です

この後、生徒さん作の美味しいチーズケーキでお茶



美味しいケーキありがとう
8月はレッスンお休みで 9月です
トルコギキョウの色に惹かれて・・・・秋先取りアレンジで
ドウダン、セダム、リューカ、ルトベキア、バーゼリア、ワレモコウ
器 自由です
この後、生徒さん作の美味しいチーズケーキでお茶

美味しいケーキありがとう
